再サッカーのお勉強&お茶会開催のお知らせ

いつもご覧頂きありがとうございます。


前回第一回目のサッカーのお勉強&お茶会に参加したかった!という嬉しいお声を頂き、4月26日にリクエストにお答えして、1回目と同様の内容でお茶会を開催したいと思います。


テーマは『オフサイド、ボールウォッチー、オフ・ザ・ボール、幅と深さ、スペース、ギャップについて』です。


難しい内容ですがわかりやすく説明させて頂きますので、前回ご参加頂いたお母さんたちも初めは『???』がいっぱいでしたが、説明後は理解が深まり『知識を活かして試合のビデオを見てみようと思います!』とおっしゃって頂きました。


サッカーをあまり知りらない方はもちろん、サッカーのお話しがしたいだけの方、お一人でもお友達と一緒でもご夫婦でもどんな方も大歓迎ですので、お気軽にご参加ください!

【サッカーのお勉強&お茶会】

日にち     4月26日(水)

時間      11:30~13:00

参加費     2160円
        (テキスト、軽食、スイーツ、お茶)

場所      講師自宅のため詳細はご予約時に
        お知らせします。
        (ジョイフットタウン三河安城より
        徒歩5分ほど)


ご予約、お問い合わせ下記専用LINE@またはメールにてお願い致します。

メールはこちら
↓↓↓
trym_saori_toriyama@yahoo.co.jp



昨日フルーツカッティングのレッスンに参加して来たので、お茶会にてお出ししたいと思っています。


こちらもお楽しみに!


専用LINE@で簡単tにご予約、お問い合わせ、スタンプカードもゲットして頂けます。

↓ ↓ ↓

インスタも良かったらご覧ください。
↓ ↓ ↓
体作りプロジェクトInstagram

昨日フルーツカッティングを習いに行って来ました! スポーツやっているお子さんには、しっかりと果物からビタミンを摂ってもらいたいと思います。 汗とともにビタミンやミネラルも大量に溶けだしています。 体から失ったビタミンやミネラル、エネルギーを補給しないと成長を阻害したり、怪我をしやすい体になっていってしまう恐れがあります(>_<) 是非、試合や練習の日は、しっかりとビタミン、ミネラルも補給してくださいね☺ サッカーのお勉強&お茶会などで、フルーツカッティングを出させて頂きますので楽しみにしていてくださいね。 次回、サッカーのお勉強&お茶会は、前回の内容が好評であったので、同じ内容で開催します。 サッカーをもっと知りたいお母さん、お父さん、サッカーの話をしながらお話ししたい方、サッカー繋がりのお友達の欲しい方、たくさんの方にご参加頂けると嬉しいです☺ お一人でもお友達とお誘い合わせでも、御夫婦でも大歓迎ですので、お気軽にご参加ください♪ 【サッカーのお勉強&お茶会】 ○日時 4月26日 11:30~13:00 ○参加費 2160円 ○場所 講師自宅のため、ご予約時 に詳細はお知らせします。 ○メールからお問い合わせください trym_saori_toriyama@yahoo.co.jp ○LINEからもお気軽にご予約、お問い合わせください。 https://line.me/R/ti/p/%40lqg7125w ○ご予約時に、お子さまのお名前、年齢、お母さんのお名前チーム名、ポジション、疑問、質問などをご記入ください。

A post shared by TRY'M体作りプロジェクト (@trymkar) on

株式会社TRY’M  ~サッカーの新しい未来を創造する~

サッカーを頑張る子供たちをトータルサポートするサッカースクールです。 サッカースクールの他にも、パフォーマンスの向上につながる食育講座、ボディケア講座、 ストレッチ&コンディショニング、ヨガ&キッズコアコンディショニングも開講しております。 新しいサッカーのトレンドを常にアンテナを張りキャッチしていきながら、 変えるべきところは柔軟に取り入れ、トレーニングメニューを作成し指導しています。

0コメント

  • 1000 / 1000