お子さんのサッカーを上達に導くために必要な事

いつもご覧いただきありがとうございます。



サッカーを頑張るお子さんをトータルでサポートしています。


『お子さんのサッカーを上達に導くために必要な事』と聞いてどのようなことを思い浮かべるでしょうか?


技術的な練習はもちろん必要で、すでにみなさんのお子さんも週に何日も練習されていることと思います。


すでに多くのお子さんが練習をされているので、それだけで抜けることが難しいことが現状です。


そこで、先の進路のことも考えてより重要であると思うことは、“サッカーの知識を親子で知ること”です!


親子で知ることで、より質の高いプレーを実現できるようになるからです。


みなさん技術的には、そこまで大きくかわらないところ日本の子供たちはきているのですが、効果的な攻撃のやり方や効果的な守備のやり方など、“動きの質”については日本人は非常に低いです。


この部分を知ることが、“頭一つ抜ける”ために必要になります。


しかし、そのためには“サッカーの知識”が必要になります。


そして、お子さんだけでなく保護者の方がその部分を知ることで、チームやスクールの練習意外でも、サッカーの深い話がお子さんとできるようになり“サッカーへの理解が深まり、上達が以前より早くなる”のだと思います。


ボールをもっていない子たちが効果的に動くことでシュートチャンスを作っていることを知れば、“ボールを持ってドリブルしている子だけ”を評価することなくなります。


サッカーを知ることで、サッカーは“ドリブルだけでない”ことが理解して頂けると思います。


そのことがわかり効果的な動き方を知れば、『ボールを持っていない時にどのような動きをしたら良いのか?』がわかり、今までより活躍できるチャンスを増やすことが可能になります。


そのためにも保護者の方にサッカーの見方・判断の仕方を知って頂き、お子さんと一緒にサッカーをより楽しめるようになって頂くために、『サッカーママのお勉強会&お茶会』を開催したいと思います!


担当させて頂くのは、体作りプロジェクト代表の鳥山さおりです。


サッカー経験者ではなく、お母さんの立場に立ってお話しさせて頂くので、優しいわかりやすくご説明できるように作成しました。


そして、鳥山コーチも参加致しますので、わからないことやご相談などもお気軽にどのようなことでもお話し下さい!


軽食とスイーツ、ハーブティをお召し上がり頂きながら、リラックスしてご参加いただける嬉しいです。


サッカーを知りたい方・サッカーママと情報交換をしたい方・サッカーのことで悩みがある方・みんなで楽しくお話がしたい方などなど、サッカーに関わる方ならどんな方もご参加頂けます。


もちろんパパやコーチの方も大歓迎です!お一人でもお友達とご一緒でも大歓迎です!


お子さんのサッカーをサポートするたくさんの方に楽しんで頂けると嬉しいです。


詳しくは下記をご覧ください。



【サッカーママのお勉強会&お茶会】
日時 :2月27日(月)  11:30~13:00
参加費:2160円(テキスト・軽食・スイーツ・ハーブティ)


※軽食の準備びがありますので、キャンセル時は前日までにご連絡下さい。  

※軽食の内容はその時により変わりますので、ご了承ください。


ご予約・お問い合わせはこちらをクリックしてください。



株式会社TRY’M  ~サッカーの新しい未来を創造する~

サッカーを頑張る子供たちをトータルサポートするサッカースクールです。 サッカースクールの他にも、パフォーマンスの向上につながる食育講座、ボディケア講座、 ストレッチ&コンディショニング、ヨガ&キッズコアコンディショニングも開講しております。 新しいサッカーのトレンドを常にアンテナを張りキャッチしていきながら、 変えるべきところは柔軟に取り入れ、トレーニングメニューを作成し指導しています。

0コメント

  • 1000 / 1000