食育講座で栄養学を身近な物に
ブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日行いました食育講座2~食事を武器にする!~にご参加頂きました皆様ありがとうございました。
先週から3週連続で開催中のサッカーキッズのための食育講座2回目だったのですが、2回目にして栄養素を少し身近にと感じてくれたのではないかと思います。
講座の最後にあめを『糖質摂って下さい!』と言ってお出ししたのですが、『勉強して脳を使ったから糖質で補給するのですね!』と言って下さいました。
生活に密着している“栄養学”は本来身近なものでなくてはいけないと思います。
しかし、難しいイメージしかありません。
専門家の先生が難しく話されると、一般人にはわからないものになってしまいます。
だからこそ同じ初心者の目線で栄養学をお伝えして、ご家庭で活かしてもらえるようにしたいと考えてテキストを作りお話をさせて頂いています。
難しい話を難しく話すことは簡単です。
そして、難しいからと簡単にし過ぎてしまい、『疲労回復にはクエン酸!』のような極端な断片的な情報では意味がなくなります。
栄養素は、みんなが協力し合いながら体を作り動かしてくれています。
『エネルギーの補給のためにおにぎりが良いです!』というお話を聞きますが、炭水化物だけではエネルギーは作れません。
炭水化物+ビタミンB₁など、炭水化物をエネルギーに変えるためには補助的な栄養素が必要です。
このように栄養は決して何かだけを摂っていれば良いなどということはないのです。
正しい仕組みを知り、無駄な努力をしなくても良い方が増えて頂けたら嬉しいです!
【次回のキッズアスリートのための
食育講座のお知らせ】
■食育講座3
6月21日(水)13:00~14:30
■食育講座1
7月6日(木)11:00~12:30
■食育講座2
7月7日(金)10:00~11:30
■食育講座3
7月13日(木)10:00~11:30
※参加費2160円となります。お釣りのないようにお持ちくださいますようご協力お願いいたします。
【その他講座ご案内】
■満席 キッズアスリートのための補食講座
6月19日
■満席 サッカーのお勉強&お茶会
6月28日
■キッズアスリートのための補食講座
7月5日(水) 13:00~14:30
■キッズアスリートのためのボディケア講座
特別講師:井上靖規先生
7月10日(月) 11:00~12:30
■子供向け食育講座
~サッカー選手に大切な食事の摂り方は?~
7月26日(水)11:30~13:30
※食材の準備の関係で、キャンセルは3日前までにお願いいたします。
3日前を過ぎますと全額申し受けます。(お振込み対応となりますので、お振込み手数料はご負担ください。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※全共通 参加費2160円
【参加申し込み方法】
下記をご記入の上お問い合わせフォームまたはメール,LINE@にて送信してください。
記入事項:
①お子様のお名前②お子様の年齢③参加者様のお名前④チーム名⑤ポジション(決まっていれば)⑥ご希望の講座名⑦講座のお日にち
メール:trym__saori_toriyama@yahoo.co.jp
LINE@ID:lqz7125w
0コメント