TRY’M TABLE~テーブルを豊かに~
ブログをご覧いただきありがとうございます。
キッズアスリートフードプランニングのクライアント様に頂いた、“紫芋蜜”というさつまいもから取った甘味料で鶏肉のバルサミコ炒めを作りました。(左の丸みをおびた四角いプレート)
焼きいものような味の蜜だったので、『和風が合うかな?』と思っていたのですが、あえてバルサミコ酢と合わせてみたのですが、コクが出て美味しく仕上がりました!
食育講座3では、アスリートに大切な糖質である“砂糖(甘味料)”について深めています。
砂糖にもたくさんの種類があり、既製品のほとんどに入ってるので、意識せずとも口にしています。
体に非常に影響を与えているのに、知らない方がほとんどという砂糖。
“体に良くない砂糖”、“体に良い砂糖”を知って頂き、ご自身で撰んで使ってもらえるようにアドバイスさせて頂いております。
今回のクライアント様も食育講座に参加して砂糖(甘味料)について興味を持って頂き、珍しい甘味料を見つけたので私の元へ持ってきてくださいました。
さつまいもから取った甘味料で、添加物は入っていない純粋な物なので、体にも良い良質な炭水化物です。
是非ご興味のある方はお試し下さいませ!
その他メニュー
ブロッコリーと三種のポタージュスープ、タコのマリネ、ナッツとレッドキャベツスプラウトのサラダ、カボチャサラダ、もずく酢、玄米ご飯、フルーツ(メロン、ミネオラ)
0コメント